前回の記事でフエゴとフエゴイエローを紹介した。
ここまできれいに紅葉させるには血のにじむような紅葉管理が必要だった(大嘘)
ということで紅葉させた方法紹介。
今回強制的に紅葉させたのはこの4株。
日当たりが悪かったのか開花前だというのに全然染まってない。

そしてこいつらを紅葉させるための最終兵器を紹介。
使用したのはこのバナナ。

ではなくバナナの横にある植物用LEDライト。
コレ↓
アフィリエイト広告出しといて言うのもアレだが1000Wという驚異の消費電力ゆえに電気代がえげつないことになるのであまりお勧めはしない。
(大体ドライヤーが1000Wくらいなのでドライヤーを毎日12時間つけっぱなしにしたくらいの電気代になるよ!)
もっとコスパ良いLEDは沢山あるのでいい子のみんなはそっちを買うように!チランジアを紅葉させたい変体はこっちを買うといい。
裏面はこんな感じ。
強力すぎて発熱がすごいので冷却用のファンがついている。

これをメタルラックの上に取り付けて紅葉させたいチラを直下におく。

植物用ライトなだけあってエロティック!
下から見上げるとこんな感じ。写真だとあんまりだが肉眼だと直視できないレベルで眩しい。

上から。

一週間後
LED照射前。

LED照射後。

かなりガッツリ染まった。(もちろん無加工)
屋外でここまでガッツリ染めるには直射並の強光と温度管理が必要になってくるのでかなり難しいがLEDだと放置するだけ。簡単。
ちなみにチランジアだけでなくネペンとか多肉もこの方法で真っ赤になる。
バカ高い電気代払ってでも挑戦してみたい人は是非広告をクリック!!
おわり。
