実験 無菌播種培地の検討 f168l 2019年8月22日 前回の記事でHP(ハイポネックス)培地とMS(ムラシゲスクーグ)培地にイオナンタウアメルラの種子をまいたので成長報告。 イオナンタの無菌播種(MS培地) フォロワーさんからこういうものをいただきました。そうですMS培地です! 今まではハイポネックス培地での無菌播種しかやった... MS培地 2019年7月14日播種 HP培地 2019年7月14日播種 どちらも同じ日にまいたのだけど今ところHP培地のほうが成長が早いっぽい。 ちなみにMS培地とHP培地を1:1で混合した培地もつくって播種してみた。 2019年7月14日播種 今のところHPMS混合培地にまいたやつが一番成長しているっぽい。 今後どうなるか要観察。 おわり。 ms培地 実生 無菌播種
実験 チランジアを紅葉させる荒技紹介 2019年10月16日 f168l ちららぼ https://c299m.com/fuegoyellow 前回の記事でフエゴとフエゴイエローを紹介した。 ここまできれいに紅葉させるには血のにじむような …
植物 ビフローラの無菌播種に挑戦 2019年11月16日 f168l ちららぼ 先週こんなことがあった。 うちにスペースがないって言ったらゆーきさんからものすごい量の草が送られてきてわろた。やり返すしかねえな… pic.twitter. …
実験 梅雨を利用して無菌環境で育てたイオナンタフエゴ×イオナンタエナノの順化させる 2019年7月11日 f168l ちららぼ 突然ですが先週の記事で書いた悲しみを覚えていますか? https://c299m.com/%e7%84%a1%e8%8f% …
[…] […]