無菌播種につきものなのがコンタミ。
我が家では気を付けて滅菌処理をしていても一定確率で起こってしまう。
それだけ家が汚いという事?
そういえば1ヶ月くらい掃除してない気がする…
まあそれは置いといて今回はコンタミから大切な草を救出大作戦。
コンタミしてしまったビン↓

5日前に見た時は小さな白い粒が2、3個見えただけだったのだがこの記事を書くために最大限までコンタミさせようと放置してたらこうなった。
というのは嘘でめんどくさくて放置していた。
なんという種類のカビなのかわからないが、全体を覆うようにカビが生えていて少し綺麗。

ふたを開けた瞬間どこかで嗅いだことがあるにおいが鼻を抜けていった 。
これは!中学生のころ職業体験で馬車馬のように働かされた憎き味噌屋さんのにおいだ。
クラスで一番可愛い女の子と一緒の場所で職業体験をしたくて味噌屋を選んだのに女の子たちはお店の売り子に。
男は離れた場所にある麹室で麹を運ぶ肉体労働に従事させられた。
あの憎き味噌屋の麹室のにおいだ。
そんな記憶がフラッシュバックしてビンごと捨てようかと思ったが植物に罪はないのでとりあえず救出。

葉っぱにこびりついたカビはなかなか取れなかったので全部取るのはあきらめて乾燥作業。
後は今まで通りネットに置いて順化作業。

がっつりカビ残ってるが乾燥させた来なくなってくれるはず。
2か月後↓↓

何事もなかったかのように元気に成長中!
おしまい。
記事全体的に面白くて笑ってしまいましたW!
そういえば前回の記事のミリフィルターの記事の内容ですが調子はどうですか?