植物

イオナンタマキシマ

イオナンタ紹介シリーズ2日目。

今日はちょうど染まっていたイオナンタマキシマを紹介していきます。

Tillandsia ionantha var. maxima

  • レア度★★
  • 育てやすさ ★★★★★★★★
  • 美しさ ★★
  • 成長速度 ★★★★★★★
  • 総合評価 ★★★★

花は残念ながら萎れてしまいました。

かなり大型のイオナンタで開花時に赤く染まり紫色の花が咲くのが特徴です。

そしてこのマキシマにはアルビノといわれる種類も存在します。

Tillandsia ionantha var. maxima Albino

こちらがマキシマのアルビノです。通常のマキシマと同じくかなり大型ですがマキシマに比べると少し色が明るいです。

開花時には黄色く染まり紫色の花が咲くのがマキシマアルビノの特徴になります。

ちなみにこの2種、今年の2月に同時に開花しました。

マキシマとマキシマアルビノが同時に咲いた時の様子です。

よく見るとアルビノは花の色も薄いですね。

このときちゃっかり交配して現在どちらもシードポッドが成長中です。

弾けるのは来年になると思いますが気長に待ちます。おしまい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。