チランジア、食中植物、多肉植物など寒さに弱い植物を室内に取り込む時期がやってきましたね。
冬場の室内管理での日照不足を補うためにLEDライトを使用されてる方も多いと思います。
しかしLEDといっても沢山種類があり結局どれがいいのやら…
という事で今回は定番のLEDライトを実際に買って比較してみた!
比較した製品
今回は有名どころの3種類の水草用LEDを60cm規格で比較!
ジェックス クリア LED POWER X 600 11,000K
1,400lmと60cm用規格としては少し光量が物足りない感はあるもののAmazon価格¥6,896と手頃な値段が魅力。また色温度が10,000Kという事で青みがかった色合いの光がかっこいい。
アクロ TRIANGLE LED BRIGHT 600
リーズナブルな価格と驚きの光量を兼ね備えたアクロ TRIANGLEシリーズ。フラットタイプLEDに比べると厚さと重量はかなりある。横から見た際の見た目から通称おにぎり。
ADA アクアスカイG 601
LEDいえばADAといわれるほど機能性、デザイン性に優れたアクアシリーズ。スカイGのGはグリーンを意味し水草の緑色がきれいに見えるとのこと。

ADAシリーズはネット通販で取り扱われていないため購入はお近くの販売特約店へ
見た目の比較
左からTRIANGLE(おにぎり) アクアスカイG ジェックスクリアLED
という順で並べてみた。こう見るとやはりおにぎりは別格にでかい(しかも重い) 。アクアスカイGとジェックスに関してはぼ同じ大きさ。

側面
こうやって見るとおにぎりの分厚さが分かりやすい。そしてアクアスカイGとジェックスに関しては不安になるレベルで薄い。

明るさ比較
明るさを比較するためにカメラの撮影条件を一定にして写真を撮ってみた。
- カメラのモデルCanonEOS6D
- 絞り値f/4
- 露光時間1/250秒
- ISO200
- 焦点距離35㎜
ジェックス クリア LED

シャッター速度が速すぎたのか見た目より暗く映ってしまった。しっかり植物を育てたい場合は2灯くらい必要かもしれない。
アクロ TRIANGLE LED BRIGHT 600

光量は申し分ない!しかしジェックスのLEDに比べると光の色が少し黄色い感じがする。
ADA アクアスカイG 601

こちらも光量は十分という感じ。光の色はおにぎりより少し白め。
明るさ比較②
寝室の中心にLEDを置いて部屋全体の明るさを比較してみる。
- カメラのモデルCanonEOS6D
- 絞り値f/4
- 露光時間1/30秒
- ISO800
- 焦点距離24㎜
電球

もともとある電球だけをつけるとこんな感じ。普通に暗い。
ジェックス クリア LED

名前にクリアが付くだけあってかなり澄んだクールな色合い。数年前の熊本地震でバリバリにヒビはいった家の壁はっきり見える!よく持ちこたえたな…
アクロ TRIANGLE LED BRIGHT 600

まぶしい!!植物にはいいかもしれないが人間の目には悪そう!!
ADA アクアスカイG 601

おにぎりより若干光量は落ちたかなという感じ。人が住むにはこれくらいがちょうどいい()
アクアシリーズにはもう一つスカイムーンというのがあってそっちだとこれの1.5倍の光量になるらしい。なお価格…
最後に我が家にある中華製最強LEDも試してみた。

1000W 新型ダブルチップ植物育成LEDライト

目がああああああああああああああああ
まとめ
結局どのLEDが向いてるのか?それぞれのポイントごとに紹介!
価格で選ぶ
ジェックス > TRIANGLE LED BRIGHT > アクアスカイG
価格で選ぶのであればこれ一択。とにかく安い。しかし光量はいまいちなので至近距離で当てたりと工夫は必要。
明るさで選ぶ
中国製高出力LED > TRIANGLE LED BRIGHT ≧ アクアスカイG > ジェックス
結局明るさだとこれが最強。植物の光合成に使われやすい赤系の光の割合が多く実は本体自体の価格もそんなに高くはないのだがランニングコストがかかる。
コスパで選ぶ
TRIANGLE LED BRIGHT > ジェックス > アクアスカイG
コスパ重視だとコレ!明るい!安い!!大きさが気にならないのであればコレ一択!
デザインで選ぶ
アクアスカイG > ジェックス > TRIANGLE LED BRIGHT

デザイン性でADAに勝るものなし。色温度もいい感じなのでおすすめ。
ちなみに我が家ではチランジアの育成はおにぎり、あまり光量が必要ない無菌はジェックス、美しく育てたい銀葉系には1000W超強力LEDという風に用途を使い分けてます。
ついでに室内でLEDを使う際にはオンオフの時間を設定するプログラムタイマーというのも必要になってくるので是非。
おしまい。