植物

年末に怪しいブツをもらった話

2ヶ月ほど前の話。

12月31日に怪しい試験管を2つ頂いた。

2017年に交配して2018年1月19日に種子が弾けたドラティー×アエラントス。

我が家で交配した完全オリジナル品種。

こんなに沢山種子が採れたのに我が家のやつは全滅して残るは圭さんか無菌播種してくださった2株だけになってしまった…

という経緯で回収してきたこいつは育て親の圭さんに敬意をこめてTillandsia ‘Kei’と名付けた!

そのTillandsia ‘Kei’の順化に成功して無事動き始めたので報告!

Tillandsia ‘Kei’

右のはコロコロしてて左はデカい。姿が全く違うので右をtype1、左をtype2と呼ぶことに。

type1

アエラントス寄りだが肉厚な葉はドラティー譲り!

type2

こっちはちょっとドラティーっぽさがある。

ちなみに親株はこれ↓

どんな姿に育ってくれるか楽しみだ。

おしまい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。