簡易無菌播種とは?
通常、無菌播種はオートクレーブやクリーンベンチのような高額で大掛かりな装置を用いて培地の滅菌を行うのですが簡易無菌播種ではそれらの装置を用いず安価で容易に手に入る次亜塩素酸ナトリウム溶液を用いて滅菌を行います。
大掛かりな装置を使用しないため比較的簡単にできる無菌播種法です。
方法
培地を作成後通常行う滅菌操作を行わず、またクリーンベンチなども用いずそのまま培地に播種します。この際に混入した細菌類を滅菌するために次亜塩素酸ナトリウム溶液を添加後蓋をして完成です。
この際添加した次亜塩素酸ナトリウムは徐々に自然分解していくようです。
NaClO→NaCl+O
2NaClO→NaCl+NaClO₂
NaClO+ NaClO₂→ NaCl+NaClO₃
亜塩素酸ナトリウム、塩素酸ナトリウム、は最終的に培地中の有機物と反応して塩化ナトリウムに変化していくと思われます。
※チランジアは影響はないようですがほかの植物では塩素残留物の影響があるかもしれません。